自転車にのる 日々の記録

ロードバイクにのった記録です

入山峠-時坂峠(2017/07/15)

今週末は午前中だけしかのれないから、入山峠か時坂峠に行きたいな。
などと仕事中に考えていたら自分のなかの悪魔がささやきました。

「両方いっちゃえばいいんじゃあないかな?」

体調を考えて、途中でダメならかえってくればいいや。くらいの軽い気持ちで入山峠と時坂峠にいってきました。

今回は一人旅です。

朝6時出発。時間が推しているので浅川サイクリングロードを端までいって、陣馬街道を進みます。

暑いから早めに出たのですが8時を過ぎると、真夏の日差しでつらかった。

入山峠。
今回はきつかった。というか前回がゆっくり走りすぎたのできつさとタイムは反比例するというのを学びました。
入山峠の良いところは登ってる最中は基本日陰で暑くないところ。ただし風が抜けないので蒸し蒸ししてた。

f:id:roku572:20170715191944j:plain

いつものところから撮影。
あそこまで登るのかと少しめげるが、登り始めると結構いけるのが不思議。
緑が濃くなってる。

f:id:roku572:20170715192037j:plain

トンネルからの風景というのが流行っているっぽいので便乗。
あんまり上手にとれなかったかも

f:id:roku572:20170715192117j:plain

入山峠。まだまだ足はのこっているので、慎重にくだったら。時坂峠を目指します。

入山峠の下りは路面が荒れているので、本当に危険。
この季節は木陰なのかクラックなのかがわかりにくい。集中力きらせたら穴にはまってパンクしそうなのでマジ怖い。

友達と来るときは五日市側から景色眺めながら登るのがほんとおすすめ。

戸倉のセブンイレブンは人が多くて苦手なので寄らずに、入山峠を目指します。
途中3人組のサイクリストに抜かれたけれど、程よい速度だったので頑張ってついていく。
最後登り基調になった&めげたら途端においていかれた。
頑張るのって大事。

f:id:roku572:20170715192423j:plain

入山峠を登り始めます。ここからの景色がお気に入り。
見ずらいけれど九十九折のガードレールがみえてあそこまで登るんだとやる気が出てきます。

f:id:roku572:20170715192714j:plain

途中、伐採したスギを干しているところに遭遇。
とっても良い匂いがした。檜原村林業なんだなぁと思う。

f:id:roku572:20170715192823j:plain

時坂峠はどこも景色が最高っ
特に空がとっても青かった。ここはほんとマイフェバリット峠ですよ。
距離も遠くないし、長さもそんなにないし、登りやすくてフォトジェニック
お勧め

f:id:roku572:20170715193246j:plain

見下ろすとこんな感じ。
さっき干してた杉板はここを伐採したやつなのかなぁ。

f:id:roku572:20170715193201j:plain

無事時坂峠に到着。
普通ならここから折り返して帰るのですが、反対側にぬけれるという情報をきいていたので反対側に。

昔は未舗装路の区間がながかったけど、きれいに舗装されたよ。
とのこと。

f:id:roku572:20170715193445j:plain

無茶苦茶未舗装路じゃないかっ。しかも崩れてるし。
うちのグラベルキングの実力みせてやるー。って感じでくだっていったら、すぐにきれいな舗装路に。
確かにぬけれる。そして反対側は距離が短いものの斜度がぱない感じで、厳しそう。今度はこっち側から登ってみるかなぁ。

そのまま反対に降りると北秋川にでます。

f:id:roku572:20170715193643j:plain

水が涼しげ。熱いので水浴びしたいーと思いながら下りをダッシュ。
檜原街道とちがってこちら側は車通りも自転車通りもすくなくて、気持ちよくくだれました。

そのあと睦橋通りで4人組のサイクリストにぶっちぎられたり、多摩川サイクリングロードで暑さにやられて気持ち悪くなりかけて、帰宅。

感想

時坂峠は本当に最高っ。マジ最高。
今日からジャージを半袖にしてみた、涼しいのは良いが日焼けが大変。

夏のサイクリングロードは日陰がないのでやばい。8月はのる時間と場所を考えないと体調をわるくしちゃいそう。

走行距離:99.5Km