自転車にのる 日々の記録

ロードバイクにのった記録です

ヤビツ峠(2018/06/24)

今日はゆずちん、あどらー君、ニコリン、自分の4人でヤビツ峠に行ってきました。
前々から予定を合わせていたので天気を祈る一週間。
朝起きた時は雨が降っていたけれど、段々と良くなる天気具合ということで集合時間を1時間ずらせて強行することに。

出るときは雨がやんでいて途中ぱらりと来るかな?っておもっていたけれど集合場所までに2回ブレーキが効かなくなるレベルの本格的な降雨を経験。
雨は降っていても気温は高かったのでまったりと集合場所に集まりました。

あどらー君はヤビツ峠初経験、246沿いをまったり走る。

善波峠で体力を消耗し、本番のヤビツ峠に。
ニコリンは快調に飛ばしていく、蓑毛でちぎられたと思ったら上の休憩所でやすんでた。
あどらー君は蓑毛の入口あたりで順調に遅れていく。ゆずちんはあどらー君の引率。

ニコリンとしばらく一緒に入っていたけど菜の花台の手前でちぎられた、と思ったら菜の花台で休んでた。

そのあとは二人で峠まで、手前でちょっとだけ頑張って先行ゴール。
30秒くらいしてニコリンが到着。
あどらー君がどれくらい遅れてるかと迎えに行こうとおもったら、すぐ手前まで上がってきていた。はやいよあどらー君。

f:id:roku572:20180630144013j:plain

裏を降りてお昼。

STUMPさん、ハンバーグとステーキのお店。
ハンバーガーが気になっていたのでハンバーガをたべました。

f:id:roku572:20180630144727j:plain

f:id:roku572:20180630144744j:plain

滝山城址公園(2018/06/23)

梅雨の晴れ間。午前中だけどこかに行きたい。
ということでグーグルマップとにらめっこして、滝山城址公園を発見。
ストリートビューを見ると未舗装路っぽいけど今のうちには怖いものは何にもない。

というわけで滝山城址公園にいってきました。

多摩川サイクリングロードを登って16号まで。
橋を渡って多摩川沿いをはしってから山の中に。

f:id:roku572:20180623231324j:plain

いきなりの石畳&超登り。
写真だとわかりにくいけど20%以上あって、押して登りました。

f:id:roku572:20180623231443j:plain

滝山城址の木橋
これを見たくて来たのです。

f:id:roku572:20180623231517j:plain

石畳はすべって走りにくいけどグラベルキングSKなら安心して走れる。

f:id:roku572:20180623231556j:plain

滝山城址。
今日は殆ど観光ライド。

f:id:roku572:20180623231629j:plain

帰りはこんな感じの土舗装。
下り基調で走ってて楽しい。

こういう道をゆっくり走るの楽しいです。

 

県道76号線で犬越路を走る(2018/06/08)

DEFYちゃんがグラベルキングSKになったし、もうどこにでも行ける。
怖い所なんてないぞ

ということで前から気になっていた県道76号線。道志みちから未舗装を区間をこえて246に出る犬越路を走ってきました。

f:id:roku572:20180617122036j:plain

犬越路道志みちの神奈川最高地点を超えたすぐ先。

f:id:roku572:20180617122109j:plain

この看板のところを左折します。
いくぜ県道76号線。

f:id:roku572:20180617122242j:plain

この日は梅雨入り前の金曜日、最高の天気でテンションもあがる。
田植えしたばかりの田んぼの風景って本当に好き。

f:id:roku572:20180617122332j:plain

しばらくは道志川をはさんで道志みちと並行して進んでいきます。
アップダウンの感じも似たような感じ。車がほとんどいないので、林道の入口で引き返してサイクリングというのも良いかもしれない。

いよいよ林道にはいります。林道のはいってからしばらくはちゃんと舗装された道なのですが、しばらくするといきなりガレる。

f:id:roku572:20180617122531j:plain

道はこんな感じ。
いままで自分がはしってきた未舗装路とはレベルがちがった。
基本は細かい砂利でその上にガレが点在する。とにかく走りにくい。
グラベルキングSKだから走れるけれど普通のロードだと最初から無理という感じ。

途中斜度があってガレが大きいところは転倒が怖いので所々押してすすみました。
さすがにタイヤ幅26では厳しい。48くらいあれば楽しく走れそう。

f:id:roku572:20180617122754j:plain

この風景を見に来たといっても過言ではない。
未舗装とに突如あらわれる近代的な橋。最高の光景でした。

この橋の前後が一番路面状態がわるかったかなぁ、ほとんど山道といった感じのところをおしながら歩いていきました。

f:id:roku572:20180617122924j:plain

特に崩れているわけではない。
こういった風景が普通です。

f:id:roku572:20180617123004j:plain

山頂付近。ここまでくると路面状態もよくなってすいすいと進める。
シュールな風景で思わず記念撮影。頭より大きい岩がごろごろしてるの。

f:id:roku572:20180617123138j:plain

犬越路は路面はわるいが斜度はそんなでもないので綺麗なところだと気持ちよく走れます。

山頂を超えて下りのトンネル。

f:id:roku572:20180617123206j:plain

丹沢湖。ここまでくると一安心。
あとは帰るだけです。

f:id:roku572:20180617123238j:plain

飯田牧場でジェラートを食べて帰宅。

感想

一度は行ってみたかった県道76号線。
今までの未舗装路の中で一番の悪路面でした。この日一日でグラベル走破レベルが3は上がった気がする。
途中何回かグラベルキングSKでよかったと思う場面にでくわして、その威力を痛感しました。

サイドカットもパンクもせずに走れたのは本当にタイヤのおかげだと思う。
すごい楽しかったけど、一度走ればおなか一杯かなぁ。
シクロクロスでも買わない限り次に来ることはなさそう。
そして友人も誘いにくい道だと思う。

個人的には大好きなのでグラベルキングSK履いてる人は一度は行くべき。

 

 

グラベルキングSKに交換する(2018/06/02)

2016年に購入してから随分のったからか、後輪のフレームのハブから異音がするようになってきた。
あどらー君が自転車を買った時についてきた吊るしのホイールが余っているというので貰うことに。ありがたい。

ついでに2017年の2月に交換したグラベルキングのタイヤも擦り切れてきたので、ホイールとタイヤとチューブをいっぺんに交換することに。

タイヤは去年のサイクルモードでみてから気になっていた「グラベルキングSK」にしました。

f:id:roku572:20180617012636j:plain

amazonでチューブをかったのだけれど、バルブ長34mmを買ったらリムがたかくてエアをいれられない事態に。

急きょサイクルベースアサヒでチューブ購入しました。
結構たかかった、amazonで一番安いのじゃあなくてバルブ長48mmのを買っておけばよかった。ほんの数十円ケチったばかりに散財してしまった。

スプロケ外しなんてちゃんとしたものを持っていないので、ゆずちん亭で整備。

f:id:roku572:20180617012656j:plain

無事交換終了。
みてこの素敵なブロックパターン。

入山峠(2018/05/26)

5月は陽気が良いのでグループライドに最適。
ということでごみやんとはるにょんと自分の3人で五日市を走ってきました。

五日市駅を出発して、入山峠を越えて恩方マス釣り場をまがって小津坂峠、糀谷林道を超えてぐるっと回ってくる30キロのコース。最近乗ってないはるにょんとごみやんにはちょうど良い距離だと思う。

ごみやんは遠方なので五日市集合。
はるにょんはうちのそばのコンビニ集合。なのですがはるにょんが渋滞にまきこまれ40遅れでスタート。
ごみやんを待たせてはならぬとアゲアゲで多摩川サイクリングロードと睦橋通りを走り抜けます。
あとでストラバみたらPBでてました。

五日市の時点でかなり疲弊している自分とはるにょん。
小休憩後入山峠をのぼります。

ごみやんは体重が軽いのと自転車も軽いので峠をすいすいと登っていきます。
ただペース配分がよくわかってないのか、ペースを上げ過ぎて途中からつらくなる模様。

でも入山峠を足つかずに良いペースでのぼってました。

前日寝不足&五日市までで疲弊してたはるにょんもかなりきつそうだったけどなんとか脚をつかずに入山峠を制覇

 

f:id:roku572:20180602003951j:plain

峠。

f:id:roku572:20180602004012j:plain

景色の良いところで3台ならべて記念撮影。

f:id:roku572:20180602004051j:plain

トンネルの中からそとの景色をみるの大好き。

夕焼小焼けの里でお昼休憩。

小津坂峠は距離が短く峠っぽい雰囲気を気軽に味わえるのでごみやんから好評でした。
コース設定したかいがありました。

糀谷林道は道がわるくて下りが大変だったのでお気に召さなかった模様。

30キロなので2時には五日市に戻ってきてしまい、走り足りないのでつるつる温泉まで行って帰ってくることに。
元気だったら梅ノ木峠までいってもいいよって話をしていたけれど、つるつる温泉で帰ろうかという感じになりました。

五日市でごみやんとわかれはるにょんと帰路。睦橋通りは元気だったけど多摩川にでてからは本当にきつそうだったのでゆっくりまったり帰ってきました。

走行距離:109.48Km

 

明神三国峠(2018/05/20)

どこに行こうか悩み、一度行ってみたかった明神三国峠を目指す。
町田から県道51号線を進み、246から一路西進。

追い風がすごく気持ちよいけど、帰りが怖い。

今日は長丁場なので善波峠もゆっくり進む。
トンネル抜けたところで目の前に富士山がくっきり。
今日は良い一日になりそうだ。

f:id:roku572:20180524210509j:plain

駿河小山のあたりで246が車専用になり、自転車がはいれないので少々迷いつつも富士スピードウェイに。

f:id:roku572:20180524210921j:plain

明神三国峠の入口。
すでのこの時点で疲労紺倍。なんでこんなところに来たのだろうと少し後悔。

いよいよ明神三国峠を登ります。

うちの脚力は13%くらいの斜度だとどんなにゆっくり登っても消耗して10%くらいだとゆっくり登れば回復する感じ。
でもって峠の斜度は平均で10%、ところどころ13%程度。
もうだめ、足つきたいって思うと少し斜度が緩くなって回復して、またきついところがでてくるって繰り返し。
強制的にがんばらされるような悪魔のような坂でした。
特にドーナツ区間はきつくと斜行してなんとか登れる感じだったのですが、檜原のやばい坂に比べると先がみえてるので、あそこまでがんばれば終わるっと思って頑張りました。

ネットの情報によると神奈川区間に入ると斜度がゆるくなるとの話でしたが、うちてきには神奈川区間に入ってからの方が寒かったり結構斜度があったりでつらかった気がします。

f:id:roku572:20180524211741j:plain

やっとこついた三国峠
どれくらい消耗してたかというと、指がかかっても気づかないくらいの消耗度。

f:id:roku572:20180524211852j:plain

ご褒美のパノラマ台の景色。
残念なことにちょうど富士山のところに雲がかかっちゃいました。
でも一日富士山が綺麗で最高の一日でした。