自転車にのる 日々の記録

ロードバイクにのった記録です

有間峠-定峰峠(2017/08/05)

ゆずちんと二人で有間峠。
秩父でわらじカツを食べて、定峰峠経由でかえってくる計画をたてました。

ルートはこんな感じ

f:id:roku572:20170806180733p:plain

標高差はこんな感じ

f:id:roku572:20170806180752p:plain

定峰峠も結構登ってるぞ?

出発は朝6時。
多摩川サイクリングロードを羽村まで、その先は吉野街道を進むいつものコース。
セブン-イレブン青梅畑中3丁目店で補給。

軍畑から榎峠、成木トンネルを超えて名栗湖を目指します。

f:id:roku572:20170806181202j:plain

軍畑の鉄橋。こういうの大好物。

f:id:roku572:20170806181228j:plain

名栗湖。ここは天気よかったんだけどねぇ
ここに来るまでの坂で少し消耗。
前に来たときは楽にこれたのにおかしいぞ。

ここから有間峠を登ります。
プロフィールは大体10キロで800m登るので平均斜度は8%。
先週いった大ダワに比べると楽なはず。
実際に上り始めると全然足が回らない、ペースが上がらない、変な汗が大量にでる。
という感じですごく苦しい。
ゆずちんにも「調子悪い?」って聞かれるくらい調子悪かった。
補給化と思い、ゼリー飲んだり水分補給したけどあまり変わらず。
とりあえず超スローペースで登る。
有間峠は沢沿いにのぼって、陽気のおかげがいろいろなところから沢があふれて滝になってて、最高のロケーションでした。

f:id:roku572:20170806181828j:plain

途中休憩で写真を一枚。天気が曇り始めたけど景色はよかった。

f:id:roku572:20170806181927j:plain

何だかんだで有間峠。
峠に近づくにつれて雲の中に入ってしまい、景色が全然見えない。

f:id:roku572:20170806181910j:plain

峠からの絶景。
本当なら遠目に名栗湖が見えるはずなのに、真っ白です。

ここから下って秩父を目指します。
下りも集中力がきれてる感じで少々怖い。
ゆっくりくだりました。

下ってる途中で「モグラ」に遭遇っ
細長いねずみみたいのが、道路をちょこちょこと横切っていきました。
これが自転車のって初めての野生動物との遭遇っ。地味だけどうれしい。

下りも滝がいっぱいですごくきれいだった。

f:id:roku572:20170806182305j:plain

こんな感じの滝がいたるところに。晴天が続くとすぐに枯れそうだから、雨降った翌日あたりに行くのが楽しいのかも。

浦山ダムでトイレ休憩。
秩父側では太陽もでて、景色が良く見えた。

f:id:roku572:20170806182436j:plain

ダム側。荒川水系だからか、水量がすくなかった。

f:id:roku572:20170806182507j:plain

ダムの突堤。階段で下まで降りれるらしい。

平地になるとそれなりに足がまわるので、秩父の「まさきや」さんを目指してお昼。

f:id:roku572:20170806182605j:plain

わらじカツとお蕎麦のセット、50円マシでくるみ汁にしてもらいました。
カツの味はお蕎麦屋さんのおだしに漬けてあってやさしい味。くるみ汁はくるみの甘味はしっかりしてるけど、つけ汁の味もちゃんとしてとっても美味でした。

補給&休憩して定峰峠を登ります。

プロフィールは7Kmで400mくらい登る。
平均斜度5.4%くらいで埼玉の初心者にはうってつけの峠という触れ込みだったのですが、とにかくきつい。
登り口からインナーローでゆるゆるのぼって力が全然入らない感じ。

この先写真を撮る元気もなく、定峰峠、白石峠、刈場坂峠まで移動して299に降りて帰宅。

本当は奥武蔵グリーンラインをもう少し進んで、違う峠から299に降りようと計画してたけど、そんな元気がなかった。

平地になるとそれなりに足がまわるけど、なんか全体的につらかった一日でした。

感想

体調が悪い時に走ると、斜度とか関係なしに峠がきつく感じてしまって。
正しい峠の評価ができない。
いまのランキングだと、有間峠は大ダワの1.5倍くらいきついイメージが残ってる。
体調不良の原因は不明だけど、暑くて湿度が高くて汗が蒸発しないで熱中症気味になったのか?それとも風邪気味だったのかは不明。

ただ、暑さ耐性は車耐性に比べると低めのようなので夏のライドは気を付けよう。

翌日体温を測ったら36.7度熱があったから、やっぱり体調不良だったっぽい。
体調不良の時に無理して乗ると、筋肉痛もひどいことになってる気がする。

秋口になったらこのコースを再度チャレンジしてリベンジしなければ。特に定峰峠。
こんなにきつい峠のわけないんだよ。

長距離は乗り慣れてないので150Kmを超えたあたりから、補給してるのになにかエネルギーが足りない感じがして体調不良からくる足の回らなさとは別のだるさというかつらさがでてきた。この辺は長い距離を乗って改善していくしかないかも。

帰りの最後でがんばった多摩川緑地のストラバの記録は、自己記録で2位になってた。
平地はどれだけ頑張るかだから参考にならない。

走行距離:169.09Km
平均速度:17.21Km/h

 

クリートを調整する(2017/08/03)

昨日のった後に調整したクリートの具合を確かめる為に試走。
つま先が外にむきすぎて気持ち悪い。
4kmで帰ってきて、もう少し微調整して再度試走。

微妙に違和感があるようなないような…半年前にくらべて脚力がついてきちゃってるから、違和感があれば違和感があるなりに力を抜いた走りになっちゃうから、短い距離で痛くなることはない。

あとは長距離のってみないと何ともいえない。
次に乗るときは4mmの六角レンチをもって、違和感感じたら少しずつ微調整する感じでのってみよう

痛くても150位はのれるはず

クリートを交換する(2017/08/02)

前回のクリート交換から4か月ちょっと、少し早い気もするけれどクリートの先がぼろぼろになってしまったのでしかたない。

交換する。

前回交換してからしばらくふくらはぎが痛くなったりして大変だったので、今回はちゃんとマジックで位置を書いてずれないように…したつもりなんだけどマジックが太すぎるというか角度調整の自由度が効きすぎるというか。

前回と角度が微妙に違う気がする。

クリートでちょっとだけ試走。
ふくらはぎに違和感。10Kmくらいだと違和感だけど100Km走ると痛くなる奴だこれ。

この感じは前に経験してるから、今回はサドルの位置とかじゃなくてクリートの位置を何回か調整して長距離のればすぐにベストなポジションに戻るはず。

だといいなぁ。

教訓

タイムのクリートはマジックで位置を書いてもずれちゃってダメ。
次回はネジの位置をカメラで撮っておくようにする。

前回クリート交換からの走行距離:2600Km

STIレバーを治す(2017/07/31)

昨日の落車で内側にまがってしまったSTI
このままだと乗りにくいので、とりあえず治すことに。

ネットで調べるとちゃんと答えが書いてあった。

http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-ST0002-04-JPN.pdf

凄いぞシマノ

これを見ながらクランプボルトというものを一度緩めて、位置を調整してから締め直すことに。

ブラケットを下からめくるとこんな感じ。
このボルトを5mmの六角レンチで緩めます。

f:id:roku572:20170731195448j:plain

緩めたら位置調整して、締め直す。
6~8Nだって書いてあるけど、手トルクなので適当に。
緩かったらまた締めればよいし、ハンドルもカーボンじゃあないから大丈夫でしょ。

試走は明日以降に。

自転車は簡単にいじれるのが良いね。

多摩川の未舗装路を走る(2017/07/30)

「未舗装路を走りたいんだけど、どこに行けばいいですかねぇ?」
昨日の飲み会でザキさんに聞いたら
多摩川のサイクリングロードの下を走ればいいじゃあないですか」

と言われた。

今日も少しだけ走ろうと思って、どこを走ろうか計画を練っているときにザキさんの言葉が脳裏をよぎりました。

とりあえず多摩川サイクリングロードを流して走っていると、是政橋と稲城大橋の間、さらに多摩川原橋まで、土手の下を平行に砂利道があるのが確認できます。

これは楽しそうだ。
というわけで、多摩川原橋から是政橋までの約4キロの未舗装路を走ってきました。

f:id:roku572:20170730182455j:plain

スタートはこんな感じ。右手の土手の上がサイクリングロードになります。
後からまいたっぽい、砂のように細かい砂利が曲者。
トルクをかけようとすると後輪が空転する。
平地なのにインナーローにしてゆるゆると1Km6分ペースで走りました。

ちなみにこの写真を撮る前に、未舗装路区間に入るときにタチゴケしました。
コースインとコースアウト時は注意せねば。

f:id:roku572:20170730182703j:plain

稲城大橋を望む。
調布区間を超えると、砂利がまかてないので走りやすくなります。

f:id:roku572:20170730182803j:plain

稲城大橋を超えると芝生ゾーンになります。
平地なんだけど、トルクをかけないと進まない感じが良い。滑らないから怖くないし。
ここまでくると落車の恐怖もなくなり楽しく走れました。
空転しないって最高っ

f:id:roku572:20170730182948j:plain

是政橋の手前は水たまりゾーン
よけれるところはよけて、ツッコミ所はなるたけまっすぐつっこむ。

感想

自分は特別未舗装路が大好きってわけじゃあないけど、普段走ってるサイクリングロードから一歩はずれるだけでこんな楽しい空間があるとは思ってなかった。

遠くまでいかなくても、近くにこんなエンターテイメントプレイスがあるなんて最高です。

何気に景色良いし、人少ないし。

他人にはお勧めしないけど、たまに変わったところを走るのもいいかもしれないです。

結論:グラベルキング最高っ

f:id:roku572:20170730183349j:plain

おまけ
落車の影響でSTIが曲がった。
来週お店に持って行ってみてもらうかなぁ

 

 

多摩川サイクリングロード(2017/07/29)

今日は夕方から用事があるので、午前中に少しだけ乗ろうとおもっていた。
本当は峰の薬師にリベンジしにいってこの半年の成長を確かめようと思っていたが、朝起きたらいまいち調子が悪い。
そのまま二度寝

11時前に起きて、体調も復活したのでほんの少しだけ乗ることに。
どこに行こうか考えて、多摩川サイクリングロードでストラバのあの区間で自己記録を更新しようっ
ということになっていってきました。

こういうちっちゃい所でもモチベーションになるのは良いね。

区間は「多摩川緑地」多摩大橋の手前の緑地でほとんどの人は堤防側を走るから、人の少ない良所です。

f:id:roku572:20170729140326j:plain

折角なので多摩川の風景を。
ここは岩盤っぽくなってるところを川が削った感じがすごく好き。

多摩川緑地はとりあえずPRだして満足。
すごいきつい思いして走ったのに、長距離走ってきた帰りと30秒しか違わないのはちょっと考えちゃうなぁ。

グロスタイムを削りたければ、休憩少なくするとか出発を1分早くするとかのほうがほんと効果的だと思う。
あとは無理ない速度が速くなることかなぁ。

f:id:roku572:20170729140745j:plain

日差しがでてきて空がきれいだったので写真を撮る。

感想

体調が悪いから本当は乗ろうかどうか悩んだけど、こうやって短距離を少しだけ乗るのも良いね。

毎日の運動大事。