自転車にのる 日々の記録

ロードバイクにのった記録です

奥武蔵グリーンライン(2017/07/02)

先週DNSだったゆずちんを誘って奥武蔵グリーンラインのリベンジ。

ルートはこんな感じ。

f:id:roku572:20170702220936j:plain

武蔵横手からグリーンラインに上って刈場坂峠まで走ってから、172号線まで一旦降りて白石峠を登り、天目指峠を登ってターニップでランチを食べるという豪華コース。

朝6時半にスタート、多摩川サイクリングロードを羽村までいって飯能を目指します。
飯能から299号にでて武蔵横手まで。

ここからグリーンラインに出るのですが、細い林道で車も来なくて気持ちいいっ。
とか思ってました。最初の最初は。
五常の滝から凄い斜度でのぼって、落ち着くことなく北向地蔵まで一気にのぼります。
その後ものぼったりのぼったり、降りたりのぼったりで斜度もかなり暑さもかなりでかなりグロッキー。

インナーローにいれてゆっくり走っても、体のオーバーヒートゲージがあがっていくという感じでした。

f:id:roku572:20170702221803j:plain

天文岩。とにかくでっかいっ。
そして蒸し暑くて汗が出るのに全然乾かない。

f:id:roku572:20170702221846j:plain

尾根沿いを走るので、景色が開けると絶景が広がります。
広くて解放感あって気持ちいいっ。
デモ暑い。

f:id:roku572:20170702221950j:plain

顔振峠で水分補給。
沢の水とかあれば頭からかぶるのに、水っ気が全然ない道でした。
水たまりはあったけど…

f:id:roku572:20170702222043j:plain

飯盛峠

f:id:roku572:20170702222127j:plain

ブナ峠。
淡々と峠をのぼって峠標を写真に撮るマシンと化しました。

ここで問題発生。
うちのペースが遅すぎて、白石峠にいったらターニップのランチタイムに間に合わないかもということに。
仕方ないので、自分は大野峠から白石峠にいくアップダウンの少ないルートで行って、ゆずちんは当初の予定通りのルートを進んで白石峠で落ち合うことに。

そうときまると羽が生えたようにさっそうと走っていくゆずちん。

f:id:roku572:20170702222432j:plain

刈場坂峠。

大野峠まで進んでルートを調べていると、白石峠の登り口まできてこれから登るとのDMが。

ゆずちん早すぎ。

大野峠から白石峠までは近かったのでさすがに自分が先についたのですが、10分と待たなかった。
ガリガリ君をたべたらすぐに上がってきた感じ。

30分前後できたんじゃあないかなぁ?

その後、正丸にでて天目指峠を目指します。299号を下るのは気持ちよい。

天目指峠は正丸峠登るよりは楽だし、そんなに高さないし余裕かな?っておもってたら結構本格的にのぼってるし、斜度もあるし、でも距離はそんなにないので楽しい峠でした。

これくらいの峠ならいいかなぁ。
好みのヘアピンとか九十九折とかあったのに、疲れすぎて写真とれなかった。

無事2時までにターニップに到着しボリュームセットを頼んだのでした。

f:id:roku572:20170702223214j:plain

鶏肉の香草焼きと

f:id:roku572:20170702223236j:plain

焼きカレー

帰りはだらだらと帰る。

多摩川サイクリングロードの帰りは下り基調なので、体力尽きるまで踏もうとおもってがんばった。

最後ゆずちんに引かれて気持ち悪くなるまでがんばってみた。
別れる200mくらい手前でちぎられたけど、良い練習になった。

感想

乗ってる最中は、今日特別遅いのは暑さとか水分補給に失敗したから、とか思ってたけど。単純に奥武蔵グリーンラインの難度が高いのが原因だったと思う。

基本的に斜度があって、距離がながくて、下って登る。
とにかくつらかったけど、不思議なことにもう二度と行くものかっ。とは思わない魅力があった。

またそのうち実力があがったと思えるときに行ってみたいと思う。

今日もトレイルランの人に抜かれた。

白石峠については、登ってきた人が地面にべた座りして盛り上がってて治安がわるい感じがした。
いかにも埼玉って感じ。

天目指峠は面白いのでまた行ってみたい。
元気なら子の権現を北から行くのもいいかも。

ターニップはおいしくて良い。
次行ったらタコライス頼んでみようかな。

走行距離:135.54km

暑かったのでセブンのアイス

f:id:roku572:20170702224133j:plain