自転車にのる 日々の記録

ロードバイクにのった記録です

三浦半島からヤビツ峠(2017/02/18)

東京湾を一周したいと思っていたのは、冬は山は寒いし凍結がこわい、でも今年の早いうちに200Kmのっておきたいからなのでした。
2回目だし秋からの成長を実感したかったのも少しあった。

ゆずちんに一緒に走ることを打診したところ「ワンイチしたいってこだわりある?」って聞かれて上記の回答をしたところ、南房総をぐるっとライドに行くことになりました。
最初の予定コースはこんな感じ。久里浜までの往復と合わせて220位になる予定でした。

f:id:roku572:20170219160505j:plain

今日はゆずちんと二人旅。距離も長いので朝4時に出発です。
前日に空気もいれて、荷物も万全。
さぁ出発だーって思ったらなんと後輪がパンクしてました。
空気入れた時は平気だったのに、なんだったんだろう?
あわててチューブを交換してさぁ出発。この時点で予定を40分オーバー。

ゆずちんとコンビニ前で落ち合って、ダッシュで久里浜港を目指します。

f:id:roku572:20170219161902j:plain
夜明けの新横浜。空がうっすらと白じんできます。
日が明けるのが早くなってきてうれしい。

追い風を利用して海岸沿いをダッシュで走ります。
計算すると本当に時間ぎりぎり。信号で止まるたびにドキドキです。

f:id:roku572:20170219161921j:plain
フェリーの出航時刻は8:20、久里浜についたのは8:19
目の前でカーポートのゲートが閉じて、フェリーは出航していきました。
しかも2/18は東京湾フェリーのクルーズイベントで9:20の便がなくつぎは10:20になってしまいます。
さすがにここで2時間待ちぼうけなのもつまらないし。
急きょ予定を変更することに。

三浦半島をぐるっと回って、小田原でお昼たべると200Kmいくんじゃないかな?
という話になり一路小田原に。
時間を考えると三崎まで行くとお昼が遅くなりそうなので、三浦半島をショートカットして小田原を目指すことにしました。

f:id:roku572:20170219161946j:plain
三浦にきたらモニュメントの撮影をしたい。

f:id:roku572:20170219162006j:plain
遠くに見える江の島。

134号線を西に走ります。茅ヶ崎のYsでチューブの予備を購入。
ずっと追い風なので走るのは楽なのですが、帰りこの平地をずっと走るのもかったるくなってきたので、ゆずちんと再度相談。

「帰りつまらないから、ヤビツいって宮ケ瀬経由で帰ったほうが楽しくないかな?」
「ろくさんがいいならいいよ」

ということで表ヤビツを目指すことに。
初表ヤビツです。
しかし100以上はしってから登るとかなんでこんなことになったんだろう?
東京湾一周はほとんどアップダウンないから楽って事でやろうと思ってたのに。

登る直前でお昼たべちゃうと、苦しくなるので早めにお昼食べることに。

f:id:roku572:20170219095139j:plain

一号線沿いのラーメン屋さんで味噌ラーメン。
んまかったです。

ヤビツをのぼります。すでに130走ってるんですけど?

f:id:roku572:20170219164814j:plain
名古木交差点。ほかの人のブログとかでみてたけど、まさか自分が来ることになるとは。
あくまで帰る途中に峠を越えるだけなので無理はしません。
バランス保てるぎりぎりの速度でゆっくり進んでいきます。

最初の住宅街ってここね。途中緩斜面ね。蓑毛ってここね。
といった感じで観光っぽく、ゆずちんもヤビツをゆっくり登るのもたまには良いねとか余裕っぽいことを言っていました。

蓑毛はきつかった。
途中早いロードの人に抜かれるのはまだしも、ランナーの人にもらくらくと抜かれていきました。

あみちゃんが足をつったと思わしきところも超えて、ゆっくり登っていきます。

f:id:roku572:20170219162051j:plain
途中の菜の花展望台で写真タイム。

f:id:roku572:20170219095124j:plain
眼下に広がる秦野の町。これ見るだけでも来たかいはありました。

f:id:roku572:20170219095116j:plain
お約束のヤビツの看板で撮影。
stravaによるとコンビニからヤビツ峠まで1時間31分かかったっぽい。
名古木からコンビニまで7分30秒だから99分。
1キロ9分ペースで11キロ。ほぼ予定どおり。思いっきり速度を落とせばわりとどこでも行ける気がしてきた。
ちなみにゆずちんはずっとアウターで登ったらしい。

ヤビツの下り。
表は暖かかったのに、裏は超寒い。
どれくらい寒いかというと指先が痛くなってブレーキが握れないほど。
道のわきには雪が溜まってるし超怖かった。
冬の山は寒いっていうのをすっかりわすれていました。

体が冷え切ってやばいのでトイレ休憩した宮ケ瀬湖畔園地で豚汁を食べる。
宮ヶ瀬茶屋 花かげさんでストーブにあたりながら食べる豚汁は最高でした。
自転車のってると本当に感動の閾値がさがる。

f:id:roku572:20170219161843j:plain
大きめの大根がおいしくて、体の芯まであったまりました。

その後は宮ケ瀬をくだって、一路自宅に。

感想

去年、東京湾を一周した時よりは翌日の体のダメージは少ない。
長い距離が乗れる体になってきたことを実感。

坂に関しては頑張らないで1Km11分かけて登ろうと思えば、わりとどこでも行ける気がしてきました。
ヤビツはきつかったけど気分的には入山峠のほうが苦手です。
はじめて登った峠に苦手意識をもつってあるのよねぇ。表よりは裏のほうが好みのプロフィール。表は登り始めるまでが遠いので登る機会は少なさそうです。表ヤビツくるなら裏か道志みち行きそう。

気温に関して
裏ヤビツの気温は表示されてなかったけど、体感2度とか4度とかだったんじゃあないかな?
宮ケ瀬が6度。この時は寒いって感じ。
津久井湖で8度。この気温になると体に余裕がでてくるので、ウェアやグローブの設定温度って重要なんだと思いました。

耐寒ように靴下用のカイロを靴と手袋に仕込んで走ったのですが、6度くらいまでなら快適。それ以下だと効果なしって感じでした。
冬のあいだの強い見方を教えてもらいました。

満足度の高いライドでした。

走行距離

自宅を出発してから帰宅までの総時間(グロスタイム)
14時間16分

一時停止時間を除いた実走行時間(ネットタイム)
10時間10分

走行距離:205.71Km