自転車にのる 日々の記録

ロードバイクにのった記録です

尾根幹(2017/09/05)

今月はちょっと距離を走りたいので久々に尾根幹。
5/31以来だから3か月ぶりなのかな?

夜のライドで始めて尾根幹の端までいってきました。
最近は夜は短距離だったので30Kmくらいちゃっと乗ると気持よい。

連光寺も全力じゃあないけど、いい感じでのれた。

こういう気分転換もいいね。

連光寺坂のタイム:7分14秒。
走行距離:32.55Km

ヤビツ峠(表)を登ってきた(2017/09/02)

自宅からヤビツを目指すなら裏のほうが近いのですが、前回2月に表ヤビツを登ってからどれくらい成長したのか?
確認するために表ヤビツに行ってきました。

本当は6時ごろに家を出発したかったのですが、雨だったので雨があがる10時過ぎにスタート。

とりあえず町田から厚木を目指して246にでようとおもったのですが、結構迷走しました。県道51号線を走りたかったのが間違えて県道52号線。
狭くて車渋滞して走りにくかったです。

246に出てからは快適。
車通りは多いけど、道幅があるので車耐性の高い自分にとっては楽々でした。

善波峠、聞いてはいたけれど地味に足が削られた。想像よりも長かったです。

f:id:roku572:20170902184522j:plain

名古木の交差点をスタート。時間が遅いせいか、コンビニに自転車の人があまりいませんでした。

一応成長の実感を得たいので頑張ってのぼる。がんばる。
と思ったものの、蓑毛を過ぎたあたりで飽きてくる。つらいし、つらいし。坂でがんばっても良い事ないね。
坂はゆーーーくり走って、景色とか風の匂いとか感じながら楽しんで走るのが一番だと思った。
菜の花台ってまだだっけ?と不安になるころに菜の花台に到着。

f:id:roku572:20170902184957j:plain

景色が良いところで写真撮らないと、なんのために自転車のってるのかわからなくなるよね?
朝の雨は嘘のように快晴で気持ち良い空でした。

菜の花台から斜度がゆるくなるはずなのに、寒くてつらい、長い…っておもいながらヤビツ峠到着。

f:id:roku572:20170902185118j:plain

写真だけとって、とっとと裏を下ります。

すっかりやる気がなくなってるので、ゆっくり写真をとりながらのダウンヒル
最近雨が多かったので、普段は枯れてる沢に水が流れていたり川の水量がおおかったりと素敵でした。

f:id:roku572:20170902185235j:plain

感想

タイムを求めて坂を登ってはいけない。もっと自由にゆっくりのぼるべきだと思いました。タイムばっかりきにしてると坂嫌いになりそう。

っていうか坂が嫌いな人は一度1キロ10分くらいかけてゆっくりのぼってみると良いと思う。車じゃ絶対味わえない景色がみれて坂好きになるはず。

ちなみにヤビツのタイムは「ヤビツ峠-コンビニスタート」で1時間4分23秒。1時間は切れなかったけど、こんなもんかと。登る前は70分前後を予想してたのでほぼ予想通り。

ちなみに2月は1時間31分56秒。
超成長してる。満足。

一人でタイム更新しに行くことはもうないかなあ。次はだれかと一緒にのぼりたい。

服装とスタート時間

膝丈のパンツにキントウンのジャージ。10時20分出発。
20度前後の気温になると半袖では寒い。ちなみにヤビツの上でだと寒気がした

サイクルキャリアを買う(2017/08/27)

秋口に関西のほうに遠出を予定しているのでサイクルキャリアを買ってみた。

 

こんなの。amazon一番人気の安心感。

早速届きました。

f:id:roku572:20170827140211j:plain

f:id:roku572:20170827140230j:plain封を開けるとこんな感じ。

f:id:roku572:20170827140300j:plain

とりあえずつけてみる。

上1点、下2点の3点で支えるシステム。バンドは6本、それぞれフックがついていてハッチバックに引っ掛ける感じ。余ったバンドの処理をちゃんと考える必要がある。

f:id:roku572:20170827140449j:plain

自転車を乗せるとこんな感じ。

家のまわりとぐるりとまわったけど、揺れも振れもなくて安定してる。…かな?

来週実戦投入してみよう

連光寺(2017/08/23)

走り癖を付けておこうとおもって、連光寺坂。
乗り始めてすぐ気づいたのは「今日、調子悪いぞ?」

いつもよりギア1枚重く感じる。

連光寺坂も最近はアウターでぐりぐり進めてたのに、つらくてインナーに落としてしまいました。

タイムも7:11と久々の7分超え。

そんな日もあるよね。
富士山の疲れが残ってるのか?それとも風邪気味なのか?はたまたパワーがでなくなってるのかどれかは気になる。

多摩川サイクリングロード(2017/08/20)

昨日の富士山のダメージは少しあるものの、体中が痛いというわけではないので回復走。

最後の豪雨で靴がぐちょぐちょに濡れたのが乾ききってないけど、気にしない。

多摩川サイクリングロードを10キロほど走ってきました。

昔は回復走とか回復するわけないしバカじゃないの?
って思ってたけど、最近は軽く自転車のったほうが翌日からだが楽になる気がしてきた。

バカじゃないのって思ってた時は、軽い運動っていうのができなくって、軽く動いたつもりが普通の運動になって疲れちゃってたんだろうなぁ。
今だと1キロ2分30秒前後で走ると疲労しない感じで気持ちよく走れる。時間も30分ほどがちょうどよい感じ。

f:id:roku572:20170820221356j:plain

昨日の豪雨のせいで多摩川の水量がかなり多くなってた。

自走で富士山に登る(2017/08/19)

夏休み。そして2月から200Km/day走ってないのでどこか走りたいなぁ。
とルートを検討していると。

富士山ってちょうど200Kmじゃない?

ということで富士山に自走で行くことにしました。
ただ天気が不順で今週はずっと雨か曇りっぽかったので、一度予定はキャンセル。
しかし前日の天気予報で天気が持ちそうだということで急きょ行ってきました。

本当はにこりんもスバルラインだけ一緒に上る予定だったのですが、一旦キャンセルしたため別の予定を入れたということでDNS
今度一緒に走りたいねー

今日もゆずちんと二人で走ります。

ルートはこんな感じ。
本当は大垂水峠を越えて甲州街道をずっと進もうと思ったのですが、朝のサイクリングロードは真っ暗で怖かったので橋本方面から相模湖に抜けるルートに変更。

f:id:roku572:20170820185046p:plain

行きは甲州街道を大月まで行って、帰りは道志みちを帰ってくるコースです。
ゆずちんとは大月のセブンイレブンで落ち合う予定が、相模湖の手前で補足されました。

大月まではほんのり登り基調なもののほぼ平坦。
富士吉田から徐々に登り始めます。
139号の直線は道幅が広く斜度をあまり感じないのに、それなりに上っているという脚を削る道でした。

f:id:roku572:20170820185447j:plain

東京は曇ってたのですが、山梨に入ると太陽がでてきました。
ただし富士山は見えない。正面の雲の中に富士山はいます。

f:id:roku572:20170820185433j:plain

スバルライン手前の林道。木陰が気持ちよい。

f:id:roku572:20170820185752j:plain

スバルラインの入口。ここから24キロ登ります。
平均斜度は5.1%。後半は緩いので前半がきつめです。

f:id:roku572:20170820190004j:plain

一キロごとにこのようなポストが立っていて、残りの距離がわかります。
これだけが希望で登っていました。

f:id:roku572:20170820190040j:plain

横にはこのように、次のポストまでの平均斜度が書いてあります。
この表示にどれだけ助けられたことか。

f:id:roku572:20170820190143j:plain

ずっとのぼってて体力がつきるので所々で休憩。
樹海展望台からの風景。
眼下に樹海が見えます。

f:id:roku572:20170820190241j:plain

四合目の大沢駐車場には自販機があるので、そこで水分を補給。
丁度雲の中なので、この真っ白な絶景が楽しめました。

f:id:roku572:20170820190337j:plain

五合目付近になると雲をのけたのか快晴に。
頂上は見えない…かな?

f:id:roku572:20170820190422j:plain

無事登り切りました。
5合目は人がいっぱい。

快適に下って山中湖に抜けて、お昼。

f:id:roku572:20170820190548j:plain

三楽園さんの豆乳ほうとう。おいしかったー。

後は快適に道志みちをくだって、帰るだけ。
最後橋本を超えたあたりから豪雨にあってびちょびちょになったものの楽しいライドでした。

感想

スバルライン。斜度はそこまできつくないけどとにかく長いっ。つらい。
久しぶりに「つらい、きつい、つらい、きつい」と延々つぶやきながら登りました。
外国人むけのオプションツアーでもあるのか、クロスバイクとかミニベロで富士山登ってる外人がたくさんいました。

ストラバのタイムだと2時間53分42秒。
とりあえず3時間はきったけど、ずっとパワーかけないと進まないところで3時間近くも走るのはきつかった。
途中3回休憩したので、次行くときは休憩なしで登りたいな。

道志みちの両国橋超えたあたりの登り返しがきつかった。

人生3回目の200キロ超えだったけれど、前回までに比べると翌日の体のダメージが少なかった。腹筋ローラーのおかげかなぁ。

走行距離:229.90Km
平均速度:19.58Km